今日の御引退

f:id:kouen_nonbiri15:20230708083014j:image

 

今日の御引退

 


勤続 約15年 前職の初期の頃に使っていたHow to本 様

 


*今日の御引退ポイント*

 


大切な情報だし

必要になる可能性があるけれど

 


本棚の状況の方が

今の優先順位、高くないですか?

 


手放すことは否定ではない。

 


必要になったら購入して良い、と許可しましょう。

 


**

 


手放し方法:資源回収(買い取りの寄付の条件に満たないため)

 


初期には使っていたのですが、途中から全く開くこともなく、会社の引き出しの奥に待機していただいていました。

 


転職先でも使えないこともないけど、自分の机もロッカーもないので入れておくところもなく、自宅の本棚に入れていました。

 


しかしふと本棚を見たら、結構いっぱいいっぱいだし、変形しそう…

(わたしが今使っている本棚は段ボール箱で自作したものなので)

 

 

 

「手放す」というと

その「もの」とか「こと」や「自分の気持ち」への否定のように感じてしまいますが、

 


否定ではないだな、ということをここまで手放しをしてきて感じていますし

 


否定だと思うと返ってややこしくなるので

「否定ではない」と頭に置くことをおすすめしたいな、と思います。

 


「手放す」ことは相対評価であって

その「もの」「こと」の「揺るぎない価値」によることではないと思います。

 


今の状況などによって変わるわけで。

 


また、自分の気持ちに関しても

「使えるかも」とか「なんだかさみしい…」と感じていることを否定したり、抑えこんだりせずに

「そうだよね」と言ってあげる。

 


自分にもアドバイスせずに同意して側にいてあげる気持ちで居てみると

 


不思議と気持ちを受け取った感覚になるし

受け取ってもらった感覚になるし

 


気持ちが湧き上がる度にそんなことをしていると

気持ちの方も満足したり落ち着いてきたりする。

 


そうすると手放すことを受け入れられたりします。

 


あともうひとつのポイントは

「必要になったらその時は購入したらいいよ」と自分に言ってあげること。

 


これは気持ちの肯定の姿勢や言葉にもなります。

 


またお金がかかってしまうことが自分責めの一因だったりするので。

 


今の必要性の優先順位は高くないけど

必要な場合に購入することは何も間違っていないので

手放す時に責める要因にしてしまうのは自分がかわいそうだと思います。

 


手放しは否定ではありません。(場合にもよりますが)

 


そう思いながら取り組むと、少し気持ちも軽く手放しできるのではないでしょうか。

 


本さん

寄り添い、学ばせてくださり

ありがとうございます✨

 


これからもずっと一緒にいてください✨

 


リサイクルされて別の形で再会出来ることを楽しみにしています✨✨💐✨🕊️✨

 

 

 

#howto本

#優先順位

#段ボール製本棚

#自分を責めない

#御引退

#リサイクル

 

#手放し #断捨離 #断捨離記録 #断捨離効果 #手放す #かたづけ #自分と向き合う #罪悪感 #勉強になりました #チャレンジ #挑戦 #感謝 #ありがとう #経験 #思い出 #一期一会 #写真の面白さ

#手放しは選択の経験

#ものに罪はない #手放しは自分の都合

#これからもずっと一緒

#人生を変える #お疲れさまでした

#specialthanks