今日の手放し

f:id:kouen_nonbiri15:20230204094310j:image

 

今日の手放し

大好きなキャラクターのリングノート(2冊目)

*今日の手放しポイント*

使ってみて
自分の気持ちを眺めると腹落ちしたりする。

**

とてもかわいいノートちゃん
でもちょっとフィットしない部分があって。

2冊持っていたのですが、1冊はインスタに載せて寄付しました。

しばらく迷っていましたが、気にはなる。
気にはなるけどかわいいので再度使ってみることにしました。

使ってみて
手放すことを腹落ちしていくのを感じました。
寄付しようと思います。

手放し活動をしていて、手放しを腹落ち出来ない理由は「あまり使っていない」というところから来ていることが多いな、と感じます。

もったいなくてとか
気に入っているけど、使うには落ち着かない年齢になってしまって、とか

少し使ってみたけどフィットしない部分があって
でも手放すには使っていなさ過ぎて、とか

気に入っているのにフィットしない部分を感じてしまって、とか

それらは「もの」うんぬんより
「自分の気持ち」なのですよね。

さらに言うと、「『自分の気持ち』を自分自身が眺めてあげられてない」ということなのかな、と思います。

具体的に言うと
お気に入りの気持ち
残念な気持ち
寂しい気持ち
悲しみ
不安
恐怖
怒り
罪悪感

手放しって苦しくなると成功した人の「やり方」を参考にしようと
テクニック的なことを探しがちですよね。

「見方を変える」「考え方を変える」「コツ」「カテゴリー」「方式」

でも人はそれぞれ違うし
結局のところ「自分の気持ち」が置き去りになったら
リバウンドしたり、後悔したりするのかも、と思います。

実際、わたしは経験したし…

他の人のテクニックとかやり方、考え方が参考にならない、というわけではないのです。

参考にするけれど
結局は「自分の気持ち」が一番大切だし、鍵なのではないか、と思うのです。

手放しは学校の勉強のようにはいかない。

「もの」1個 の中に「自分の気持ち」が2個も3個も、場合によってはもっとたくさんあったりする。

「他の人のテクニック」 1 が
「自分の気持ち」10 を無視して切り捨てることになるかもしれないのです。

なので「他の人のテクニック」 参考にしつつ
「自分の気持ち」を眺めることは放棄しない。

時間はかかってしまうかもしれないけれど、そうすることで自分も知っていくし、自分の気持ちに添った変化になるのではないか、と思います。

まぁ、これもわたしのやり方でしかありませんが(^_^;)

ノートちゃん
わたしの気持ちに寄り添ってくださり学ばせていただき
ありがとうございます✨

これからもずっと一緒にいてください✨

使ってくださる方が楽しんでいただけることを願っています✨🕊✨💐✨

#大好きなキャラクター
#キャラクターノート
#自分の気持ちを眺める
#手放しは勉強とは違う
#後悔のない手放し
#寄付

#手放し #断捨離 #断捨離記録 #断捨離効果 #手放す #かたづけ #自分と向き合う #罪悪感 #勉強になりました #チャレンジ #挑戦 #感謝 #ありがとう #経験 #思い出 #一期一会 #写真の面白さ
#手放しは選択の経験
#ものに罪はない #手放しは自分の都合
#これからもずっと一緒
#人生を変える #お疲れさまでした
#specialthanks