今日の御引退

f:id:kouen_nonbiri15:20230525081105j:image

 

今日の御引退

勤続 約半年〜1年 くつ下 様方 4足

*今日の御引退ポイント*

「ちょっとフィットしないかも」と感じたら
「検索した寿命」に与(あず)らせていただくのも方法かもしれない。

**

ものを手放す時の基準が「自分のフィット感」だというのはよく聞くし
そうできたらどれだけいいだろう、とも思う。

でも、現実にはそう簡単にはいかなかったりする。
いくら「使う以外のお役目」と言われても
やっぱり罪悪感はある。

手放しをしていて「万能薬などない」と感じる。
手放しを躊躇する理由は大概ひとつではない。
ひとつの考え方でうまくいく方法はない。

「理由」が「無限に出てくる言い訳」だったり
「理由」が「自分を汚い人間だと思いたくないという気持ち」からであっても
腹落ちしなければ後悔や問題解決には繋がらない。

でも、毎回問題解決に繋がらなくても良いとも思う。

問題とは簡単でないものが多い。
本能や環境などに起因していることも多く、今の歳までそうやって生きてきたのだから、ある意味「生き残るための正解」でもあるので。

だからちょっと中途半端なことでも少し腹落ちする感覚があったなら、そのことに与らせていただいても良いと思う。

意外だけど、そんな「ちょっと中途半端なこと」が自分の問題の一端を見せてくれることがあると感じるからだ。

今回もそうでした。
一部のお品物に「ちょっとフィットしないかも」と思ったけど、手放すことに罪悪感を覚えた。
でも、「くつ下の寿命」を検索して出てきた期間は使わせてもらった。
「その期間は使う」と決めて使うことで、心は少し軽くなりました。

自分で「良い」と思って買ったのに「フィットしない」ということに罪悪感を感じていました。
「ボロボロまで気に入って使う」が理想なのに、そうでない自分が許せなくて、ものには申し訳なくて。
どうしようかと重苦しい気持ちになっていて、寿命を検索したのでした。

自分が清潔感より「ボロボロになるまで」に価値を置いていることは手放し活動で自覚していました。
しかし今回、「検索した寿命」に与らせていただくことに腹落ちしたことで
「自分が購入した責任」や「気に入った気持ちのままボロボロを迎えること」に価値を置いていることを知りました。

それを知ることによって
自分の価値観や気持ちに「そうだったのか」と労わることが言ってあげられたし

「自分が購入した責任」に対しては
「使ってみて違った、ということはあるよ」とか「それを優先していたら、チャレンジもできなくなってしまうから、そういうことがあることも許してあげて」とか

「気に入った気持ちのままボロボロを迎えること」に対しては
「毎回そうもいかないことは仕方のないことだよ」というようなことを声がけしてあげられました。

問題を根本から解決することはなかなか難しいことです。
でも、ちょっと腹落ちできたことがあったらそのことに与ってみると
ほんのちょっと問題の一端が見えたり、解決のヒントが見えたりすることもあるのかな、と思いました。

完璧な方法だけでなく「中途半端な方法」も試してみてもいいのではないか、と感じました。

くつ下ちゃんたち
寄り添い守ってくださり
学ばせていただき
ありがとうございます✨

これからもずっと一緒にいてください✨

リサイクルされて別の形で再会できることを楽しみにしています✨💐✨🕊✨


#くつ下
#フィット感のずれ
#問題解決
#特効薬はない
#中途半端なことの効用
#リサイクル

#手放し #断捨離 #断捨離記録 #断捨離効果 #手放す #かたづけ #自分と向き合う #罪悪感 #勉強になりました #チャレンジ #挑戦 #感謝 #ありがとう #経験 #思い出 #一期一会 #写真の面白さ
#手放しは選択の経験
#ものに罪はない #手放しは自分の都合
#これからもずっと一緒
#人生を変える #お疲れさまでした
#specialthanks